SUEDE CARE
ホームページ更新です。
本日はスエード靴の手入れ法についてのトピックスです。
手入れの手順としましては、ブラッシング、汚れ落とし、栄養補給、仕上げのブラシが
一般的です。
1 ブラッシング(スプラッシュブラシ)で表面についたほこりや汚れを落とし、毛並みを
整えます。
2 汚れ落としでは部分的に強い汚れを落とす場合にはスエードヌバックイレーサーで、
ブラッシングでは落とせない効果的に落とせます。全体的な汚れを落とす場合には
スエードシャンプーを使用します。特に雨シミになった靴などに最適です。
※シャンプーは汚れが強い時に限る
3 栄養補給はかなり重要です。スエードカラーフレッシュスプレーを全体的に振り掛けます。
スプレーを振り掛ける事で栄養補給、色あせ防止、防水効果などのメリットがあります。
色あせにはスエードカラーリキッドを塗り込み補色しましょう。
4 仕上げにPワイヤーブラシで毛を起こし毛並みをきれいに整え。
http://www.youtube.com/watch?v=pIkuIqzUn-s&context=C39f9e0bADOEgsToPDskK6kinr8OeTGn057_79-TNc